-
【体験談】産後はケンカが増えた!それでも上手く心構えと参考にしているモノを紹介します
2021/5/13
産後7ヶ月が経って、「最近ケンカが増えたよな……」と感じています。 以前は仲良しで、ケンカなんてめったにしなかったのにどうして? と不思議です。 赤ちゃんが生まれて幸せいっぱいなのに、心 ...
-
【産後の実家はストレス?】実体験から上手く暮らすためのコツを紹介します
産後は実家に里帰りだったり、住むことになったという方もいるのではないでしょうか? 大変な出産を終えて実家で安心して過ごせると思いきや、大変なことも色々ありますよね。 今までとは環境が違ったり、実母との ...
-
【鉗子分娩で出産しました!】保険は適用されたの?
39歳で高齢出産をした〈ピッピー〉です。 出産は無痛分娩だったものの、痛みもありけっこう大変でした(泣) 息子はひっかかってなかなか出てこられずに鉗子分娩という方法で生まれてきましたよ。 今回は「鉗子 ...
-
【産後3ヶ月の抜け毛】がひどい!高齢だからなの?
39歳、高齢ママの〈なつこ〉です。 毎日ヘトヘトになりながらも、何とか育児頑張っています! そんな毎日の中で不安になっているのが、抜け毛です……。 これって、高齢だからですかね?(汗) 抜け毛の原因や ...
-
分娩入院前の【PCR検査・破水疑惑・血圧が高い】で血圧計を購入
2021/5/8 PCR検査
入院が迫っているので、入院前のPCR検査を受けに病院へ行きました。 でも急に色々なことが起きて、それだけではすみませんでした……。 破水かも? 病院に着いた時、水っぽいものが出たような気がしてトイレへ ...
-
妊娠38週の検診で【子宮口が3cm開大!】入院日が決定
妊娠38週を迎えの検診はドキドキでした! 子宮口が3cm開いていたので、入院と出産日が決定したのです! 超音波検査 あと何回検診することになるんだろうな~と思いながら超音波検査をしていました。 最近は ...
-
妊娠10ヶ月に入って体が辛い!トイレが近くなるのを防ぐ方法を発見
妊娠10ヶ月、37週になりました。 37週からは正産期と言われて、赤ちゃんがいつ生まれても大丈夫という時期です。 入院に必要な荷物もまとめたし、心構えもできてきました。 ですが、体は不調なことが多くな ...
-
友人が【無痛分娩で出産】予定より前に陣痛が来た!
先日、仲の良い友人が無事に出産しました~! 予定日が約1ヵ月違いだったので、妊婦仲間として励ましあったり支えあってここまで来たので 無事に産まれたという報告をもらった時は本当に嬉しかったし感動しました ...
-
妊娠35週で【破水したかも!】病院に行ってきました
現在、35週目です。 もうすぐ10ヶ月を迎える……という時期なのですが、2日前に 「破水したかも!」という出来事があって心配になり、病院に行ってきました。 結局違ったのですが、不安だったので行って良か ...
-
【妊娠34週の妊婦検診】で赤ちゃん大きめ&無痛分娩の説明
妊娠34週、9ヶ月目です。 妊婦検診へ行ってきましたよ。 今回は友人と同じ日時なので楽しかったです♪ 無痛分娩の説明も受けてきました。 妊娠34週の体の変化 最近は、足と手がむくんでいます。 むくみす ...