離乳食の初期に摂りいれたいたんぱく質の「豆腐」は
甘みもあるので、赤ちゃんが食べやすい食材です。
消化吸収が良く、胃腸にも優しいですよ。
豆腐はたんぱく質だけでなく、ビタミンやカルシウム、カリウム、鉄などの栄養もあるので積極的に摂りいれたいですね。
★我が家も初めてのたんぱく質として用意したのが豆腐の裏ごしでした。
ご飯や野菜と比べて柔らかいので、作るのも簡単ですよ。
最初は絹ごしがおすすめ!
1歳の離乳食完了期くらいまでは、しっかり火を通して殺菌しましょう。
こんにちは。 39歳1児のママ〈ピッピー〉です。
【育児は愛情を持って、できるだけ手軽に無理せずハッピーに】
をモットーに毎日奮闘しています。
「簡単に作れる離乳食」を実践中です♪
この記事では
- 離乳食の豆腐レシピ
- 豆腐は冷凍できるのか?
を紹介します。
離乳食作りの参考になったら嬉しいです。
豆腐はアレルギーの心配があるので、初めての時は
- 小さじ1杯から始める
- 病院が開いている時間にあげる
ことに注意してくださいね。
【豆腐離乳食】の作り方
1日1回食・大さじ1杯(=小さじ3杯)ずつ・1週間分の作り方です。
材料
- 豆腐: 真四角タイプ1つ(約150g)←絹ごしがおすすめ
※小さじ1杯ずつ1週間分作るなら半分でOK
- 水: 適量
作り方
① 沸騰したお湯の中に豆腐を入れて1~2分茹でる
(レンジの場合は豆腐が被るくらいの水を入れてラップをせず600Wで2分くらい加熱→爆発の恐れがあるので様子をみて)
② すり鉢ですってペースト状に (ミキサーやブレンダー、食品用ポリ袋に入れて手で潰すのでもOK)
③ 製氷皿などに入れて冷凍 (大さじ1杯ずつで7日分作れました)
↓ 小さじ1杯ずつだと21杯分作れましたよ。
(小さじ1杯ずつの初期なら、豆腐は半分で一週間分作れます)
④ 解凍は電子レンジ (600Wで30秒~50秒くらいを様子みて)
⑤ 湯冷ましを加えてスプーンで潰しながら、硬さ(ペースト状に近づける)・温度(人肌)を調整
豆腐って冷凍できるの?
豆腐は水分が多いので基本的に冷凍には向かないのですが
冷凍はできますよ!
豆腐は冷凍しても栄養価が変わりません。
ただ、食べ辛くなるという難点があります。
冷凍するとボソボソになってしまうので、赤ちゃんが食べ辛そうなら
その都度温めてすり潰してあげる方がいいです。
我が家は解凍した豆腐をスプーンでしっかり潰してから、お粥に混ぜてあげています。
6ヶ月の息子はパクパク食べていますよ。
でも友人ママのお子さんは、「冷凍豆腐は便利で良いけど、どうしても食べてくれなかった……」と言っていたので
様子をみながらがいいと思います。
離乳食って体に良いものを手作りしてあげたいのですが、なかなか大変なんですよね……。
そういう時には生協などを利用すると楽ですよ。
コープデリだと、野菜と水だけで作ったレンジでチンするだけの離乳食なども揃っているのでとっても便利です♪
まとめ
豆腐の原料の大豆は「畑のお肉」と言われるくらい栄養が詰まっているので、積極的に摂りいれたい食品です。
注意点は
- しっかり加熱して殺菌する
- 冷凍保存の場合はボソボソになる
ことです。
お子さんの様子をみて、冷凍保存するか?その都度作るのか?
試してみてくださいね。
離乳食の進め方
離乳食を進めていくには 初期 (5~6ヶ月頃) 中期 (7~8ヶ月頃) 後期 (9~11ヶ月頃) 完了期 (12~18ヶ月頃) と段階があり、少しずつ食べられる種類を増やしたり硬さを変えていきます。 ...
卒乳と断乳って何が違うの?
毎日の授乳って大変だけど、赤ちゃんと触れ合える幸せな時間ですよね。 でもおっぱいって、いつかは終わってしまうんです(泣)。 こんにちは。39歳の高齢ママ<ピッピー>です。 この記事では ...