健康・病院

7ヶ月で行ってきた!【6・7ヶ月検診の持ち物や内容は?】

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

赤ちゃん

息子が7ヶ月1日目に、6・7ヶ月検診に行ってきました!

前回の3ヶ月検診の時に比べて体や目つきがしっかりしてきたのでワクワク。

「でも何か異常があったら……」

と心配もしながら行ってきました。

手を上げる女性

こんにちは。 39歳1児のママ〈ピッピー〉です。

育児は愛情を持って、できるだけ手軽に無理せずハッピーにをモットーに毎日奮闘しています。

この記事で紹介すること♪

  • 6・7ヶ月検診の持ち物、内容
  • 息子の検診とB型肝炎予防接種の様子

検診に行く時の参考になったら嬉しいです。

6・7ヶ月検診の持ち物

6・7ヶ月検診の持ち物は

  • 市や区でもらう、受診票(ピンク色)
  • 母子手帳
  • 保険証
  • 医療証
  • 診察券
  • 替えのオムツ(ゴミ袋、おしり拭き)
  • 必要そうなら玩具、ミルク一式

我が家はミルク、玩具は持って行きませんでした。

(待ち時間が長い病院だと持って行った方が良さそうです)

受けてみた検診内容

実際に検査したこと

  • 身長測定
  • 体重測定
  • 頭周り測定
  • 胸周り測定

 

  • 胸の音
  • 背中の音
  • おちんちんチェック
  • お座りの確認 (座って両手を前について静止できているか?)
  • 首のすわりの確認 (仰向けで両腕を持って引っ張って首がついてくるか?)
  • ハンカチテスト (ハンカチを顔にかぶせて手で取れるか?)
  • 歯は生えたか?

聞かれたこと

  • 寝返りができるか?
  • 離乳食の回数
  • ミルクの回数
  • おもちゃをにぎったり持ち替えたりするか?

息子の場合

離乳食

身長:69.2cm

体重:8210g

胸囲:45.1cm

頭囲:43.9cm

  • 首はしっかりすわっている
  • おすわりができる (家でやる時は、両手を前につかずに体の横についていたのでけっこうグラつきがありましたが、前につくと安定して座れていました。

「こんなにどっしり座っていられるんだ!」とビックリ&嬉しかったです。

  • ハンカチテストは、ハンカチが顔にかかると同時くらいに左手で「サッ」と取って、今度は左手をガードして右手でも取れるかやってみると、こちらもあっという間に取ったので

先生に「早いなぁ!」と言われました。息子はなんだか嬉しそうにしていましたよ。

家でガーゼを顔に落として取るという遊びをしているので

簡単だったようです。

  • 歯は、つい1週間前に2本生えていたので(嬉しくて感動しました)今はガーゼで歯を拭いたり歯磨きを始めています。
  • 寝返りは3ヶ月前に始めて成功しました
  • 離乳食は現在1日2回
  • ミルクは、1日5回で120~200ml
  • おもちゃは自由自在に扱って遊んでいます

特に問題はなく、順調に育っているようで一安心です♪

カウプ指数って何?

検診が終わって帰宅してから、母子手帳や受診票に「カウプ17.1」と書いてあったのに気がつきました。

これについて先生からコメントがなかったので何のことか分からず、

え!?普通じゃないことが何かあるの?

と一気に不安になりました。

ネットで調べてみると……

カウプ指数のことで、これは

3ヶ月~5歳までの乳幼児の肥満ぐあいが分かる指数のことでした。

 

★カウプ指数には計算式があって

体重(kg)+身長(m)3乗×10 で数字が出てきます。

正常な範囲は

3ヶ月~1歳未満16~18未満
1歳~1歳6ヶ月未満15.5~17.5未満
1歳6ヶ月~3歳未満15~17未満
3歳~5歳14.5~16.5未満

だそうです。

幼児期を過ぎると、ローレル指数というもので判断をして計算も異なります。

息子は17.1だったので肥満でも痩せすぎでもありませんでした。

気になることを質問

検診が終わると、「気になっていることはないか?」質問タイムです。

私は

  • ベビーベッドから落ちた(5ヶ月の時)ので、その影響は何かないか?
  • 首のあせもについて
  • 便秘気味
  • BCGの痕

について質問しました。

ベビーベッドから落ちた

息子が5ヶ月の時に、ベビーベッドから落ちてしまい救急で診てもらったことがありました。

シャープ8000
【息子がベビーベッドから落ちた!】シャープ8000に電話~受診までの流れを紹介

先日、ベビーベッドの柵を上げ忘れていた少しの時間で 5ヶ月の息子がベッドから落ちてしまいました。 ★こんにちは。 39歳の高齢ママ《ピッピー》です。 1日の終わりに「息子は今日も無事だった」と、心配と ...

大丈夫そうではありますが、何か影響はないか?心配だったので聞いてみると

「吐いたり、様子がおかしくなければ大丈夫」

とのこと。その症状が出るのも落ちてから3日後くらいだし元気そうなのでもう大丈夫なのでは?と言ってもらいました。

首のあせも

1ヶ月くらい前から首にブツブツができて赤くなってしまうことが増えたんです。

前回の予防接種の時に診てもらって薬を処方してもらい、ずいぶんキレイになりました。

が、念のため確認してもらい問題ナシでした。

 

処方された薬は、ワセリンにステロイドが少し混ざっているロコイド軟膏というものです。

「1日2回塗る」と書いてあったのですが、ステロイドなので頻繁に塗るのはちょっと心配で……

ひどくなった時に少量使っていたのですが、そのつけ方でいいみたいです。

 

いつも、

  • 異常が無い時:普通のベビーローション
  • ちょっと荒れてきた:ワセリンのみ
  • 赤くなってブツブツしている:処方されたロコイド軟膏

という感じで使っています。

 

赤ちゃんの首って、肉が重なり合ってて汗も沢山かくのであせもができるのは仕方ないよな~と思います。

お風呂の時に、石鹸でしっかり洗ってあげてくださいと言われましたよ。

便秘気味

息子は毎日ウンチが出ずに、2~3日に1回なんです。

生まれてからずっとそうなので、離乳食が始まったから便秘になったというわけでは無さそうなのですが心配なので聞いてみると

健康で機嫌もいいなら、3日に1回出ていれば大丈夫

と言われました。

 

でも、ギリギリ大丈夫らしいので4日に1回とか5日に1回になったら

ウンチをゆるくする薬が処方されることもあるとか。

「綿棒浣腸するのもいいですか?」

と聞いてみたのですが、月齢が低い時はいいけれど7ヶ月にもなると便がしっかりしてくるからやるのは難しいかもしれないんですって。

離乳食が始まると、ウンチが硬くなる子もいればゆるくなる子もいるみたいなので

いつもと違ったり、お腹が張って苦しそうにしていたら病院に行くのが良さそうです。

BCGの痕は大丈夫か?

1ヶ月ほど前にBCGの注射をして、注射の痕がどんどん赤く、濃くなってきました。

注射を受けた時のパンフレットにだんだん濃くなってくると書いてあったので大丈夫だろうと思いましたが、念のために診てもらうとやっぱり問題ありませんでした。

BCG注射の痕は1ヶ月後くらいが1番目立つとのことです。

 

私は注射が苦手なので、息子のお風呂とか着替えの時に注射の痕を見たり触れたりすると
足がゾゾッとなってしまいます(汗)

息子が注射されている瞬間もまだ見ることができないし……。

でも母親になったのだから、ちゃんと注射針が刺さっていく瞬間も見届けないといけないかな?

と思っているところです。

これから怪我したり、血を流したり、怖いことがきっとありますもんね(血も苦手です)。

そういう時にうろたえないようにしたいです。

B型肝炎3回目の予防接種

注射

今回、6・7ヶ月検診と一緒にB型肝炎の予防接種も受けました。

最近、1回の病院で予防接種を最大で3つ受けていましたが

今回は1つだけ。

 

息子は注射をうった瞬間、「ヒヒーン!」と泣きましたが

すぐにおさまっていました。

 

1本だけだと、「なんだか痛いけど今のは何だったんだ!?」

くらいで終わりますが、2本や3本連続ですると

「終わったと思ったらまた痛くてもう嫌!」となってしまうので、

何回も病院に行くことにはなりますが注射嫌いで大変という場合は、分けて受けたほうがいいのかもしれません。

 

今まで何回もうちましたが、息子は注射が大丈夫な方だと思います。

他の子は「ギャー!」と大きな声で泣いたり、しばらく泣き続けたりしているので

それだと連続で注射なんて余計にかわいそうだよね……と思ってしまいました。

 

うちの子の場合ですが、注射で泣かないポイントを紹介しています ↓

注射
赤ちゃんが【予防接種で泣かない方法】を発見!

病院が好きな子供ってそんなにいないですよね~。 ほとんどの子が「病院は大嫌い!」なのではないかな?と思っています。   私は自分がいまだに注射が大嫌いで、打たれるとひっそり涙を流すくらい苦手 ...

まとめ

うなずく女性

6・7ヶ月検診は、「任意だから受けない!」という家庭もあると思いますが

  • 体に異常がないか
  • 順調に育っているか

確認できるとママ達も安心できるのではないかな?と思います。

病院によると思いますが、今回の検診自体は15分くらいで終わりましたよ。

次は9・10ヶ月検診に行く予定です。

これからもすくすく育っていってほしいです♪

-健康・病院
-