授乳

卒乳と断乳って何が違うの?

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

ミルク

毎日の授乳って大変だけど、赤ちゃんと触れ合える幸せな時間ですよね。

でもおっぱいって、いつかは終わってしまうんです(泣)。

 

こんにちは。39歳の高齢ママ<ピッピー>です。

この記事では

女性 卒乳と断乳の違い、時期やメリット・デメリット

 

などを紹介します。

 

授乳を終えるというのは、成長が嬉しいのはもちろんですが寂しさもありますね。

  • 「最近おっぱいを嫌がるんだけど……」
  • 「そろそろおっぱいを終わりにしようかな」

というママの参考になったら嬉しいです。

 

卒乳とは

卒乳とは、赤ちゃんが自分からおっぱいを欲しがらなくなること

卒乳の時期

赤ちゃんが欲しがらなくなった時が卒乳なので、時期が決まっているわけではありません。

 

泣く女性

「我が家はいつまでおっぱいかな~?まだまだ先だろうな」と思っていた4ヶ月でおっぱいの拒否が始まり、そのまま卒乳になりました。

寂しいです……。

【4 ヶ月でおっぱいを嫌がる!?】息子の卒乳物語

息子は今まで吸っていてくれたおっぱいを 生後4ヶ月から全力で拒否するようになりました。 「おっぱいは栄養があるし、なるべくなら飲ませてあげたい!」 と頑張っていましたが、ついに卒乳の時がやってきたよう ...

5ヶ月の現在は、ミルクと離乳食で栄養を摂っていますよ。

離乳食を1日3回&水分補給ができるようになったらミルクも卒業かな~と思っています。

卒乳のメリット

卒乳のメリットは

赤ちゃんとママにストレスがない

ことです。

 

スムーズにおっぱいをやめることができます。

徐々に減っていくことが多いので、おっぱいのトラブルも少ないようです。

卒乳のデメリット

いつ訪れるか分からない卒乳を待っていると

  • 夜間授乳での寝かしつけなどで虫歯になりやすい
  • 離乳食が進みにくい

などのデメリットがあげられます。

※厚生労働省HP→卒乳時期とむし歯の関係

断乳とは

断乳とは、ママの都合で授乳をやめること

断乳の時期

断乳の時期はママが決めます。

保育園や幼稚園が始まる時や仕事復帰、次の子を妊娠したいなどによって断乳する場合が多いようです。

 

昔は「1歳になったら断乳」などと言われていましたが、最近はそんなことありません。

家庭によって時期は違ってくるので気にしなくて大丈夫です。

(※離乳食を1日3回食べて栄養が足りているならいいですが、そうでなければ粉ミルクで栄養をとります)

断乳の進め方

断乳といっても、突然やめてしまうのは赤ちゃんも可哀想なので

2週間~1ヶ月くらいかけて進めていけたらいいですね。

 

進め方は

  1.  授乳にかける時間を減らしていく
  2.  授乳回数を減らしていく
  3.  3日間授乳しなくて良くなったら断乳成功

という感じの流れです。

ポイント

  • おっぱいで寝かしつけをしている場合、違う方法を少しずつ試して慣らす
  • 「この日でおっぱいは終わりだよ」と期限を話す
  • 始めたらやり通す

授乳をやめる3日間は、会話やスキンシップを増やしてあげてください。

授乳しないと寝ない場合は、外遊びを多くしてよく動くと疲れて眠れることもありますよ。

 

可哀想だから……と断乳チャレンジ中におっぱいをあげてしまうと、また最初からやり直しになってしまうのでママも頑張りが必要です。

断乳のメリット

断乳のメリットは

ママがやめるタイミングを決められる

ことです。

断乳のデメリット

デメリットは

  • グズりやすくなる
  • 寝かしつけ授乳をしている場合寝かしつけが大変
  • 乳腺炎などのトラブルがある場合あり

があげられます。

卒乳、断乳後のバストケア

おっぱいを止めると、張って痛くなってしまいます。

急に授乳をやめると乳腺炎になってしまうこともあるんですよね (友人ママは、乳腺炎で高熱を出して苦しんでいました……)。

 

おっぱいのケアは

  • 熱を持っていたら冷やす
  • マッサージをする(手の平で、乳房全体を外から内側に向かって絞る※乳頭は触らないでやると、母乳分泌をさせずに母乳を搾ることができる)
  • 搾乳機を使って頻度を減らしていく

のがおすすめです。

「母乳外来」に相談するのもいいですね。

うなずく女性

私は息子が卒乳してからしばらくは搾乳機を使っていました。

だんだん使う頻度を減らしていくとおっぱいの量が減ってきて、ハリも楽になったという感じです。

 

おっぱいがしぼんでしまったら、

  • 腕周りのマッサージ
  • 胸や背中の筋肉を鍛える
  • 大豆などのイソフラボン製品を摂る

がおすすめですよ。

乳がん検診はいつから?

乳がん検診は授乳中でも受けることができますが、

乳腺が発達しているので正確な診断がつきにくいようです。

(でも、気になるシコリなどがある場合は先延ばしにせず検査してください)

 

乳がん検査にはマンモグラフィと超音波がありますが、授乳中に受けるなら超音波を選択するのが一般的です(マンモグラフィだと画像が真っ白になってしまうため)。

 

私は毎年マンモグラフィと超音波で検査をしているのですが、病院に問い合わせたところ

「授乳が終わってから6ヵ月後くらいに来てください」

と言われました。

まとめ

がんばろう

  • 卒乳は赤ちゃんが自分でおっぱいを卒業する
  • 断乳はママがおっぱいを終わらせる

というのが、卒乳と断乳の違いでした。

 

断乳の場合は、事前の準備など必要になりますがママも赤ちゃんもなるべくストレスにならないといいですね。

 

\おすすめ/

 

-授乳
-,