5週0日で病院で胎嚢確認してから現在6週5日目なのですが、つわりが始まっています。
気持ち悪くなってきた
5週前半 なんとなく気持ち悪いけれど、気のせいのような気もする。
5週後半 気のせいではなく気持ち悪い。眠気もあり。6週前半 唾液が沢山出て気持ち悪い。
6週後半 夕飯の支度の時間~夜にかけて基本気持ち悪い。たまにすごく気持ち悪くなる。
5週後半 気のせいではなく気持ち悪い。眠気もあり。6週前半 唾液が沢山出て気持ち悪い。
6週後半 夕飯の支度の時間~夜にかけて基本気持ち悪い。たまにすごく気持ち悪くなる。
まだ一回も吐いてはいないのでいい方なのかもしれませんが、夕飯の支度がちょっとしんどくなってきました。
気持ち悪さも波があるので毎日同じというわけではありませんが、無理をせず体を休めている日はわりと楽なことが多いです。
この間は「体を動かさなくっちゃ!」と思って、少し気持ち悪かったのですが1時間ほどお散歩にでかけてしまったんです。
そうしたら夜、いつもより気持ち悪くなってしまい後悔しました(泣)。
やっぱり妊娠初期はゆっくりしていた方がいいですね。無理はいけません。
つわり中に食べられるもの
まだつわりは始まったばかりですが、今のところいつも食べられるものは
- グミ
- フルーツゼリー
- アイス
- フルーツ
- キャンディー
が体が受けつけるものです。
沢山ストックを買っておきました。
そして食べられないもの、食べにくいものは
- 豆腐
- 納豆
- 白米
です。豆腐ってあまりクセがないのに何故だか1番体が拒否しています。
あとは、日によってポテトチップスのコンソメ味やおせんべいが無性に食べたくなったりするので
自分の体ながらまだよく分かりません。
つわりのピークは8週~11週と雑誌などに書いてあるので大変なのはこれからか……と心配になりますが
こればっかりは防ぎようがないので耐えて頑張るしかありませんね。
できればこれ以上辛くならずにいたいですが。
赤ちゃんが元気でいてくれれば嬉しいです。
病院で心拍の確認をするまであと5日なのでドキドキします。